\移住相談会に出展します📣/ – きみので暮らそ。

\移住相談会に出展します📣/

   

山が町全体の75パーセントを占める紀美野町でも、蒸し暑い日が続いています🥵

ですが朝晩は涼しく、夜は過ごしやすいと感じることも…!🎐

こんな真夏日に紀美野町で盛んに行われているのは

🌿特産物「ぶどう山椒」の収穫🌿

7月中旬から8月頃まで山椒を収穫してる姿が各地で見られ、山椒収穫バイトに参加する移住者さんたちも多数いらっしゃいます。

暑い中での作業は大変ですが、山椒特有の爽やかな香りに包まれリフレッシュ気分で収穫することができます🌿

  

ぶどう山椒

   

さて、移住フェアのお知らせです📣

毎年恒例和歌山県主催の 🏮お盆移住相談会🏮 に紀美野町の移住相談ブースを出展します!!

今回は和歌山県内の市町、計15件が参加! 気になるところを一気にチェックできるチャンス👆

移住相談はもちろん、お仕事情報や実際住んでみてどうなのかな~と気になる方には

就業・起業の個別相談ブースや、先輩移住者との交流 コーナーも当日ございます✨

(ちなみに紀美野町の移住相談員は移住2年目の移住者です😉)

まずは少しでも気になる情報を集め、自分にぴったりの移住先をさがしましょう!

   

\きいちゃんも来るよ!会いに来てね!/

イベント概要

日 時:2024年8月10日(土) 11:00~16:00
場 所:紀陽東和歌山ビル3階 多目的ホール※紀陽銀行東和歌山支店(和歌山市友田町4丁目123)
🏁JR和歌山駅西口(近鉄百貨店がある側)から歩いてすぐの好立地!
参加費:無料

※ 相談ブースは事前予約が可能です!以下のいずれかの方法でお申し込みください。もちろん予約なしの当日参加も大歓迎!
事前予約申込フォーム:こちらをクリック
電話:073-422-6110
メール:wakayamagurashi@wsk.or.jp

※イベント詳細はこちらをご覧ください☟
「移住相談会2024」チラシ

和歌山県公式PRキャラクター「きいちゃん」が会場に登場します!
皆様をお待ちしています🌟

──────────────────────────────────────────

個別相談ブース

【市町個別相談コーナー】地域の特徴、移住者応援施設や制度、その他移住のイ・ロ・ハ
①和歌山市 ②紀の川市③かつらぎ町 ④橋本市 ⑤海南市
⑥紀美野町 ⑦広川町 ⑧由良町 ⑨美浜町 ⑩御坊市 ⑪日高川町
⑫田辺市 ⑬古座川町 ⑭串本町 ⑮新宮市
⑯わかやま地域おこし協力隊ネットワーク
⑰わかやま移住定住支援センター

【農林水業 コーナー】就農支援、農林業の情報提供
和歌山県農林大学校就農支援センター
和歌山県 林業振興課

【わかやまで働く コーナー】就業・起業の個別相談ブース
わかやま就職支援センター「はたらコーデわかやま」
公益社団法人わかやま産業振興財団
和歌山県よろず支援拠点

【特産品販売&先輩移住者との交流 コーナー】
Localist(ロカリスト):地域商社ロカリストが生産者(先輩移住者)と一緒に出展します!

──────────────────────────────────────────

セミナーブース・イベントブース

◆お仕事セミナー🤵

和歌山で働く魅力、転職の進め方を紹介!
[第1部] 11:00-11:30 [第2部] 14:00-14:30

◆お楽しみイベント🥗
手のひらから野菜摂取量を測定できる「ベジチェック」を体験できます!
和歌山での新たな生活に向けて、心も体も健康になっちゃいましょう!✊
(明治安田生命保険によるイベント)

──────────────────────────────────────────

お問合せ先

わかやま移住定住支援センター(和歌山県和歌山市本町1-22Wajima本町ビル1階)
TEL 073-422-6110
メール wakayamagurashi@wsk.or.jp
案内時間 水曜~月曜(火、祝日定休) 10:00~17:30

きみので暮らそ。